#練習用
1月12日 三郷交流会 天気 朝の気温4度 昨年11月3日、台風による増水のため延期された三郷大会。 年明けの本日、非常に寒い中の開催です。 今年度最後のビッグイベントです。 張り切っていきましょう Cチームのアップ ぶかぶかコートがプリティです さあ…
9月23日 熊谷交流会 天気 朝の気温18度 秋のビッグイベントのひとつ、ミニラグビー熊谷交流会がやってきました。 気持ちの良い、秋空が広がっています。 開会式 Aチーム 人数ギリギリでしたが、みんな頑張りました Bチーム 1番人数が多いカテゴリ。盛り上が…
8月31日 深谷交流会 天気 朝の気温23度 菅平合宿から一週間。 今日の小学部は、深谷ラグビースクールさんとの交流会です。 深谷スクールさんとの交流は、十数年から二十年くらいぶりのらしく、かなりのご無沙汰のようです。 よろしくお願いします。 奥に見え…
8月22日~24日 夏の菅平合宿 もう何年も前から話しには上がっていました。 20年ぶりくらいでしょうか? 2014年の夏合宿は、小学部中学部いっしょに、2泊3日で菅平に行って来ました 街ハズレの、山の上のほうのグランドです あとで調べたら、標高は1500Mくら…
7月20日 お楽しみ会 天気 朝の気温24度 1学期最後の練習、そしてお楽しみ会です。 前日も激しい雷雨がありましたが、グランドコンディションはバッチリ 連休の真ん中ですが、みんなで楽しみましょ ちびっ子練習 チューブにタックル お父さんとミニゲーム こ…
川越高校ラグビー部から、東京大学ラグビー部、そして三洋電機ラグビー部、日本代表のテクニカルとして活躍した村田祐造さんの講演会が2月22日(土曜日)3時から市役所のそばのやまぶき会館(市民会館隣り)にて開催されます。講演を聞いた後、元気にな…
12月22日 お楽しみ会 天気 朝の気温6度 2学期の最終公式練習日、お楽しみ会の日がやってきました。 いつもとはちょっと違う練習で、楽しみましょう 冬になると富士山がきれい は~いみんな、富士山のほう見て 1,2,3,4 Aチームのお兄さんお姉さ…
『ミニ・ラグビー女子合同練習会10月開催』について 【開催日時】 平成25年10月26日(土) 9時~11時30分 ※雨天決行 【会 場】 スポーツ総合センター(上尾市) 武道館の駐車場に面した芝生広場 ※直接芝生広場に集合願います。 地図 http://www…
ジュニア・アスリート・アカデミー6月開催のご案内です。 ◆6月開催日と開催場所 開催日時:6月15日(土) 9時~11時30分 小雨決行 開催場所:セコムラグビーフィールド(狭山市) 地図URL:http://www.secom.co.jp/sports/rugby/map/ ※今回も熊谷…
千葉県ジュニアラグビーフェスティバル2013 組合せ&試合結果 期日 2013年5月26日(日) 場所 市原スポレクパーク 最高の芝生で、最高の試合を経験できました。1年2名、2年2名結果は下のとおりです。 1年試合 ┏ 10 - 5 ┓ 10:40 U13 千葉市RS・佐倉市RS…
川越ラグビースクール様( 転載します。佐藤 ) 5月26日(日)は川越市ごみゼロ運動の日に当たります。8時~11時が活動時間です。 11時から巡回車によるごみ収集が行われます。ファイターズは10時から活動を行います。 9時半にごみ袋をグランドに…
7月1日の小学部は、通常練習です。 中学部も通常練習だと思われます。 試験期間かと思いますがジャンボリーも近いので、可能な限り練習に参加しましょうね!
岩丸先輩頑張れ。(写真を整理していたら出てきました。)5/13熊谷 早稲田 対 明治
2010菅平ジャンボリーの写真がやっと手に入りました。浦和RSのY野さんありがとうございます。 今年は特に選手たちはがんばりました。
今年度最終戦が国際大で実施されました。どのチームも頑張って楽しんでいました。
11/8練習終了後みんなでグランドのゴミを拾いました。これから活動の一つにしたいと思います。
浦和ラグビー祭 写真をお送り致します。 Aチームの写真です。S義が活躍してましたね~、 残念ながらCチームはありませんでした…
O型特派員からの写真がやっと届きました。すばらしい!! A実のタックルの瞬間を埼玉県協会のHPにアップしてみます。
スクールコーチ各位 今後ブログのこのページを使い連絡します。 [中竹竜二監督による1日ラグビー講習会] 皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 近年のラグビー競技人口減少に対して、また少年のラグビー離れに対し、私どもが何かできないかと考…
中学生は、埼玉県を北部(熊谷・鴻巣・上尾・ケヤキッズ)中部(浦和・川越・アルゴ・さやま)南部(所沢・川口・戸田・三郷・草加)の3地域に分けた中学生の試合をしました。明日から試験等でメンバーの参加はよくありませんでしたが、楽しい時間を過ごすこ…
いつも練習している東京国際大ラグビーグランドから、自転車で15分くらいの所にある城西川越中と合同練習をしました。 お互いに良い刺激を受けたので、また頼もうと思います。
川越RS中学部4/28 5/2(土)は千葉県市川でタッチラグビーの試合です。中学生・OB・親も一緒に参加できる試合です、是非参加して下さい。5/1(金)8:00までに参加できるかできないかを佐藤まで連絡して下さい。東武線川越駅改札口7:25分集合(川越以外で乗車の場…
タッチラグビーなつかし写真2です。来年はもっとたくさん参加して下さい。それからみんなで飲みに行きましょう。
土手からは富士山ばかりか、筑波山、赤城山も見えます。 今日もOBが3人も来てくれて、ためになる?話をたくさんしてくれました。ありがとうございました。
市民体育祭小学生の部、写真特集です。迫力のある写真をいつもありがとうございます。番外編は中学生と大人のゲームです。
9/28(日)熊谷で対オーストラリアチーム戦を行いました。アフターファンクションでラグビーは文化であることを確認しました。
写真の整理もできずに日が過ぎています。中学生はU15大会に参加しました。それから、卒団式(なんと雨、写真もありません)そして八千代ラグビ-スクールの35周年記念遠征をしました。小学生から、お母さんチームのタッチフット、圧倒的な差で負けたオヤジ…
少し寒かったですが、東芝府中グランドで東京のスクールとの交流戦を行いました。参加人数が足りなかったので埼玉合同からメンバーをお借りしました。結果は1-10本で負け。残念!!itoチャンがいればなーとかとりあえず12人が揃わなければどうしようもないです…
第27回東日本中学ラグビーフットボール大会(スクールの部)の地区大会が群馬県の桐生市で開催されました。川越ラグビースクールからも4名が参加。群馬県代表、長野県代表と戦いました。結果は埼玉 5- 31 長野、埼玉 0-78 群馬で2試合とも負けた…