12月1日 通常練習 天気☀️ 朝の気温4度
Aチーム(高学年)は熊谷ラグビー場での決戦(ヒーローズカップ 関東大会 1st stage)参加のために不在。
Bチーム(中学年)以下は、しっかり練習して、午後はお兄さんたちを応援に行きましょう!
本日も西武文理高校ラグビー部さんのご好意で、グランドをお貸しいただけました。ありがとうございます。
この日も体験の子どもたちがたくさん遊びに来てくれました!
いつものようにランニングから練習開始。
先導するのはコーチでもキャプテンでもなく、Dチーム(未就学児)のちびっこ!
Bチーム(中学年)の体験の子たちは、コーチに当たる練習。
より低く、より強く当たれるようになっていきましょう!
Cチーム(低学年)はタグラグビー。
これは、トライまで行けそうですね!!
Bチーム。リレーで負けたチームはスタージャンプの罰ゲームをしてましたけど、
なんだかやってる方も楽しそうでした・・苦笑
Bチーム、狭いグリッドでのゲーム形式の練習。
サイドアタック!抜け切れるかな!?
Dチームの締めは、親子パス練習。
先ずはボールと友達になろう!(お父さん、お母さんも!)
練習後の挨拶。
Aチームのお兄さん、お姉さんがいないせいか、いつもよりバラバラしている感じ!?
さぁ、熊谷ラグビー場に、ヒーローズカップに参戦しているAチームの応援に行きましょう!
競合揃いのグループに入った川越ラグビースクール、結果は如何に!?
(別項でご確認くださいませ)
今週末の日曜日(12/8)は川越東高校での通常練習となります。
ホームグラウンドは、台風19号の影響で使えず、ジプシー活動が続いており、ご迷惑をお掛けしておりますが、
体験・見学は大歓迎でございます!!
是非、ラグビースクールウェブサイトより、お問い合わせください。詳細をご案内いたします。
楽しく!きびしく!!元気よく!!!
Let‘s Enjoy Rugby!!!!