11月8日 通常練習 天気☁️時々☀️ 朝の気温13度
すっきり晴天!と言う朝ではありませんでしたが、
練習の途中では日差しも出てきて、今週も気持ちの良い気候の下でラグビーを楽しむことができました。
本日のファーストショットは、Aチーム(高学年)の練習締めのミーティング。
来週も交流試合を予定しています。
練習の成果をしっかりと活かして、一歩一歩成長していきましょう!
と言うわけで、 朝礼に戻ります。
今日は、6人の子どもたちが体験に来てくれました。
川越ラグビースクールにようこそ!
先ずは、全カテゴリー一緒に練習。
クラウチングスタート、かっこいいね!
Cチーム(低学年)は手押し車で体力作りから。
Bチーム(中学年)も体幹を鍛えます。
そして、タックル練習。
ちょっと姿勢が高いかな・・・苦笑
Aチーム(高学年)もタックル練習やりました。
こちらは、子どもたち同士で!
Cチーム、紅白戦開始。
良い表情だ!!
Bチームも紅白戦開始。
バッチバチに行きましょう!
抜け出して、トラーーーイ!!
Aチームも紅白戦。
もちろん、バッチバチです!!
こちらは混戦からトラーーーーイ!!
(わかりづらいと思いますが、ビブス11番の足の間にボールをグラウンディングしているのが見えるかと・・・下手な写真で申し訳ございません)
Dチーム(未就学児)はボール争奪戦。
男の子チームと女の子チームで、こちらもバッチバチの対決でした!
練習を終えるころには、だいぶ青空が見えるようになってきました。
次週の日曜日は、遠征です。
春日部ラグビースクールさん、アルゴラグビースクールさんとの交流試合です。
特にAチームは、ヒーローズカップ本番まであと一カ月半。
一つ一つの練習、試合を大事にして、目標に向かって前進して行って欲しいですね!!
と言うわけで、体験ご希望の方は11/22に川越のグラウンドでお待ちしております。
ご連絡いただければ、詳細ご案内いたしますので、
川越ラグビースクールウェブサイトの、問い合わせフォームからご連絡ください。
来週も
楽しく!きびしく!!元気よく!!!
頑張るぞー!!!!
👍Let‘s Enjoy Rugby👍
おまけ。
Dチームは練習後にご褒美が!
これが楽しみだったとしても、グラウンドに来てラグビーに触れてくれるのは嬉しいものですね。
目指せ、未来の日本代表!!