12月22日 お楽しみ会 天気
朝の気温6度

2学期の最終公式練習日、お楽しみ会の日がやってきました。
いつもとはちょっと違う練習で、楽しみましょう


冬になると富士山がきれい

は~いみんな、富士山のほう見て
1,2,3,4



Aチームのお兄さんお姉さんをB、Cチームへ派遣

いっしょに楽しく練習!
世代を越えてコミュニケーション


Cチーム、ナイスランニング

中学生、はたしてキャッチできるのか?!

Cチーム紅白戦


Bチームの紅白戦

下は中学生、女の子のアタック


中学生の練習とミーティングの図


ピンボケですが、川越名物フランクうどん!?
トングいらないんじゃ…って手で焼いてます

焼きあがるころには、自然と子供が集まります。
暑い9月から始まり、寒い12月で締めくくり!
この時期、子供たちは飛躍的に成長をとげます。
3学期は遠征を計画中!!
お楽しみに

そして餅つき計画も進行中!
まだいつになるか分からないけれど、こちらもお楽しみに!!
役員さんはじめ、保護者会のみなさん、うどん、フランク、BBQの調理
ご苦労様でした。たいへん美味しくいただきました。
子供たちも楽しんでくれたようで、良かったです。
また3学期も親子で楽しく活動しましょう。
12/29と1/5は、中学生は練習、小学生は自由練習です。
新学期の公式練習開始は1/12です。