天気
のち
朝の気温14度


卒団式から1週間。今日が本当に今年度最後の活動です。
でも春休み中なので、参加者少なめ

でもでも、初めてのイベント!楽しみましょう!!!


Aチームは残念ながら、人数不足
同じく人数不足だったさやまRSさんと合同で試合しました


相手チームは、昭島RS


Bチームは、ギリギリでメンバー揃いました。相手チームは、東村山RS


Cチームも人数ギリOK
相手チームは、昭島RS



最後は、みんなでパチリ
参加チームは、昭島RS,東村山RS,さやまRS,所沢RS、川越RSの5チーム

参加チームは、昭島RS,東村山RS,さやまRS,所沢RS、川越RSの5チーム

大学のある飯能近隣のチーム、ということでお招きいただきました

ご縁がありこの度ご招待いただき、ありがとうございました。
県内チームはお馴染みですが、都内の2チームとは初顔合わせでした。
欲を言えば、フルメンバーで対戦したかったですね。
子供たちは、大学生のお兄さん達とのふれあいタイムが、かなり楽しそうでした。
来年も是非とも参加したい、と感じたイベントでした。
来週からはいよいよ新年度、新しい1年のスタートです。
子供たちはもちろん、コーチだってワクワクどきどきです。
スクール関係者み~んな、大きく成長する1年にしましょう。
新年度ということで、メンバー大募集中です。
新しく幼稚園生、小学生、中学生になるみなさん、新しいスポーツをはじめませんか?
何歳からでもスタートできます。
たくさんの要素をもっている、もっとも教育的な種目と言われているのが、ラグビーです。
ぜひぜひ見学体験にお越し下さい。
日曜日の午前中は、みんなで楽しくLet's enjoy Rugby


