7月19日 通常練習からのお楽しみ会 天気
朝の気温29度

あつーい朝を迎えました。
梅雨明けは発表されていませんが、ほぼ梅雨明けの青空

今日は1学期最終の通常練習!
はりきってラグスタート


1番乗りの川越グランド
先日の大雨の影響なし


遠くに富士山が見えるGoodconditions


先ずはウォーミングアップ


Aチームは、コーチ相手にアタック&ディフェンス

コーチ、あっさり抜かれる


Bチーム、今日は3on3でエキサイト


Cチームは、紅白戦
コーチもヒートアップ



あつーいので、ウォーターブレーク多めで


Dチームは、特設テントの日陰で練習


その後は、楽しいお遊び練習


練習後は、お楽しみ会スタート

BBQや

などなど





メインはしっかり炭水化物の、冷やしうどん


今回は保護者を代表して、うどんガールズにご登場いただきました

本日はひじょうに暑い中、お楽しみ会を運営いただき、ありがとうございました。
最近は定番スタイルとなり、設営、配膳、撤収、と、スムースな運営に感謝でございます。
さて1学期最終練習となりましたが、練習の様子をグルリと見学しました。
1学期はおよそ4ヶ月。子供たちは成長著しいですね。
本当に関心しました。
考えて練習に取り組むようになりましたし、子供たち間のラグビー的会話も増えてきたようです。
2学期はさらに、考え会話し、状況を判断するような練習を構築していきたいと思います。
先ずは1学期の活動が、無事終了したことに安堵すると同時に、ご協力いただいた保護者の皆様に感謝いたします。
来週は練習はお休みし、中学生の菅平ジャンボリーの応援に行ってきます。
お暇な方は、菅平までドライブがてら、応援&買い物にお越し下さい。
その後の練習は、夏休み特別練習という形で実施いたします。
ながーい夏休み。ぐーたら過ごすくらいなら、グランドで汗をかこう!!!