7月17日 通常練習&お楽しみ会 天気 朝の気温25度
久しぶりのホームグランドです。
いよいよ学期末、しっかり練習したあとはお楽しみ会!
今日もはりきってスタート!

朝一番はちょっぴりダークな空模様

吹き飛ばすような元気な声をだしていたのは、小さい子供たち


ピックアップ&ダンボー競争

コーチも入ってバトってます


○×競争
最近のお子さまはマルバツなんてやらないらしく‥


学期末紅白戦キックオ~フ


Aチーム、裏へ出たところを素早くディフェンス
両チームとも次のサポートをはやくぅ~

両チームとも次のサポートをはやくぅ~


Bチーム、アタック1に対しディフェンス2枚
さあ君ならどーする

さあ君ならどーする


Cチーム、つかまちゃったよぉ~
つぎのプレーはなーんだ
いろんなプレー、ならったよね

つぎのプレーはなーんだ



Dチーム、お片付け競争

いや競争はしていなさそう
ポーズをとってくれて、ありがとう




なかよし仲間でおしゃべりしながら楽しく食べましょ


かき氷屋さん大人気

長蛇の列で、コーチは食べれなかったよぉ



大人子供混合球技大会も


そしてみんなが帰って静寂をとりもどすグランド
えーっと、まだ1家族残ってますが‥

えーっと、まだ1家族残ってますが‥
1学期の活動が無事に終えることができました。まずは運営にあたっていただいた保護者のみなさん、コーチのみなさんに感謝したいと思います。
なによりも主役は子供たち。たくさんの仲間で楽しく活動できたでしょうか。
いままでになく人数が増えたことで活動が盛り上がる一方で、課題もあるようです。
夏休み中にしっかり修正して、2学期に備えていきましょう。
今週も3年生の男の子が体験にきてくれました。まだまだ仲間募集しています。
夏休み中の特別練習などの情報もブログなどで発信していきます。
どうぞグランドへ!!
来週は中学生は埼玉セントラルとして菅平ジャンボリーに参加します。応援のため練習はお休みします。みなさんもお時間がある方は足を運んでみませんか。シーズン当初のショップでのお買い物も、お勧めですよ。
1学期の活動、たいへんお疲れ様でした。夏休みもラグビー楽しみましょう。
Let`s Enjoy Rugby!