9月24日 熊谷交流会 天気時々 朝の気温22度 最高気温28度
3大イベントのひとつ、秋の熊谷交流会がやってきました。
良い試合ができるよう、みんなで頑張ってきました。
その成果はいかほどか。張り切っていってみよう。
開会式
今回から19スクールに
Dチームの練習がスタート
ちびっ子がいっぱい
トレーニングしたり
かけっこしたり
グループでお話ししたり
さあ円陣組んで 頑張るぞー
キックオフ🏉
Bチームから
むふぉ!つかまった~
逃げろ~
立ちはだかる赤い壁
Cチームいきます
試合をはじめます 礼‼
うわわ~ つかまったよー
新ラグビー場をバックに 女子試合
Aチームでしめます
絶妙なパス🙌🏉
ディフェンスの反応がよい 振りきれるのか
タッチジャッジのダッシュもなかなか
そしてコンバージョン
朝から夕方まで たいへんお疲れ様でございました。ホストチームとして運営いただいた熊谷スクールの皆様 大変お世話になりました。感謝申しあげます。
各カテゴリの試合をひと通り見させていただきました。勝ったり負けたり 上手くできて喜び 上手くできなくて悔しかったり 色々な思いがあったようです。
それらすべてが勉強です。上手くいったことには更に磨きをかけ 上手くいかなかったことはなぜ?どうすれば?と考え。
これからの練習を どう取り組めば良い?
子供達なりに 考え 感じてもらいたいと思います。
保護者の皆さんにおかれましては、あまり多くを語らず 応援してあげてください。
この秋の練習や試合は まだ始まったばかりです。
必ずや成長を遂げてくれるであろう子供達を 熱く見守っていただきたいと思います。
さて次週9月30日は、さいたま市ラグビーフェスティバルに参加いたします。詳細は後日ご連絡いたします。
どうやらオヤジーズの試合もあるようです。
みんなで頑張りましょう。