1月16日 杉並交流会 天気☀️ 昼の気温9度
午前のBチーム(中学年=3、4年生)に続きまして、
同じく秋ヶ瀬公園ラグビー場にて、
午後はAチーム(高学年=5、6年生)が、
杉並ラグビースクールさん、浦和ラグビースクールさんとの交流試合を実施いたしました。
杉並さん、浦和さん共に、今月末に行われる予定のヒーローズカップ決勝大会(全国大会)に出場する強豪チームです。
川越は、関東大会で杉並さんに敗れて、決勝大会進出への夢が絶たれてしまったわけですけど、
ただ胸を借りるだけではなく、本気の意地を見せて欲しいですね!
本日のBest shot📸
試合後の6年生たちの選手ミーティング。
表情からすると、いい結果ではなかったのかもしれませんが、
ジャージに付着した泥が奮闘を物語っています。
このチームでラグビーができるのも、あと残り2か月半だけ。
何年も一緒にやってきた仲間たちと共に、悔いなきようにオールアウトして欲しいです!
試合前のアップはパス練から。
スピードとハンドリングに注意しよう!
さぁ、試合開始!
気合いを入れてグラウンドに入場して、
相手やレフリーにしっかりと礼をして、
キックオフ!
からのアタック!
バックスへの展開!
強豪チームとの対戦に、父兄たちの応援にも熱が入ります!
熱戦を終えて、引き上げてくる6年生たち。
こちらは5年生たち。
6年生よりも熱い試合ができていたと評されていました!
君たちは、まだ来年も小学校でのラグビーが続きます。
仲間を大切にして、もっと上手く、もっと強くなって欲しいですね。
最後のミーティング。
次週も試合です。群馬の強豪チームとの交流会です。
今日の反省を生かして、絶対に気持ちで負けないプレーができるように1週間準備しよう!
今回の交流会の会場は、
比較的近くではあるのですが、川越ラグビースクールとしては、初めての来場となったかもしれない秋ヶ瀬公園ラグビー場でした。
杉並ラグビースクール様、浦和ラグビースクール様、お招きいただいましてありがとうございました。
両スクールの、ヒーローズカップ決勝大会での健闘を、心より祈念いたしております!
川越ラグビースクールも、負けないように上を目指して頑張って行きましょう!
楽しく!きびしく!!元気よく!!!
Let's Enjoy Rugby!!!!