12月27日 ヒーローズカップ関東大会 天気☀️時々☁ 朝の気温4度
いよいよ、川越ラグビースクール・Aチーム(高学年)の最大の目標であるヒーローズカップ決勝大会(全国大会)出場に向けて、決戦の日がやって参りました。
何人かいた怪我人もこの日には間に合い、ベストのメンバーでこの日を迎えることができました。
土曜日、日曜日と、皆で厳しい練習に取り組んできた成果を存分に発揮して欲しいものです。
集合はまだ夜が明けきっていない朝の6時半。
大人はちょっと眠そう!?でしたけど、子ども達は気合も入って元気いっぱいの様子。
それでは、バスに乗り込んで、競技場に向かいましょう!
到着後は、待機スペースの設営。
同時に、無観客開催になってしまったので、保護者や関係者向けにライブ配信を行うブースも作りました。
競技場では、入念にアップをして、気持ちを上げていきます。
試合前に、コーチからの最後のアドバイス。
ヒーローズカップでは、試合中にコーチから指示を送ることはできません。
全員で円陣を組んで気合を入れ直して、
そして、とうとうキックオフ!
6年生を中心に、かっこいい写真を掲載してみました。
で、肝心の結果については、残念ながら期待した成績を収めることができませんでした。。
◆予選プール
川越ラグビースクール 10 - 15 ケヤキッズ大宮ラグビーフットボールクラブ
◆順位決定トーナメント
川越ラグビースクール 10 - 25 さやまラグビースクール
目標は達成させることができませんでしたが、
月並みな言い方ではありますけど、「結果だけが全てではない」と思います。
ラグビーを通じて学んだことはたくさんあるはずですので、今後に生かしていって欲しいです。
それに、今のチームもまだあと3か月あります。
「忘れ物」を取り戻せるよう、最後までオールアウトしよう!!
選手、コーチ、保護者、関係者、
皆さん、お疲れさまでした。
また次の目標に向かって前進して行きましょう!!!
以上を持ちまして、川越ラグビースクールの2020年の活動は終了となりました。
大変な状況は変わらないですが、
感染対策に注意を払いながら、2021年も1月10日から活動を開始予定です。
体験・見学も大歓迎ですので、グラウンドでお逢いしましょう!!
コロナに負けるな!
Let's Enjoy RUGBY!!