3月17日 通常練習+卒団式+お楽しみ会 天気☀️ 朝の気温7度
とうとう、平成30年度最後の通常練習の日を迎えてしまいました。
天気も良いですし、張り切ってまいりましょう!
川越のグラウンドに遊びに来てくれました‼️

本当にありがとうございます。
先ずは、いつものように小学部全員でアップから。
こうして見ると、スクール生増えたなぁ。

そんな頃、中学部は早くもタッチフット開始。
みんな、ますます大きくなって、おじさんは軽く抜かれちゃってます。

Dチーム(未就学児)は、お父さんたちにタグを取られないようステップ&ステップ。
年長さんは、4月からは本格的にタグラグビーをすることになりますので、良い練習ですね!

Cチーム(低学年)は、小松選手と一緒に練習開始。
隣のキャプテン、ちょっと緊張気味


Bチーム(中学年)は、森谷(元)選手を台に当たりの練習。
いつものコーチたちとは、ももの筋肉の質・量が違い過ぎるので、
子どもたちは一様に「肩が痛い・・・涙」と。

Aチーム(高学年)は、眞壁選手に当たってました。
こちらもいつもより相手は強いぞ!

Bチームはいつの間にか、お母さん+森谷さんチームとの試合が。
大人げないお母さんチームが優勢のようです。

練習後には、卒団式。
小学6年生が7人、中学3年生が2人旅立ちます。
それぞれ、新しいカテゴリーでの活躍に期待しています



卒団式が終わる頃には、グラウンドにいい匂いが立ち込めてきました。

グラウンドで食べるカレーは格別ですよね


改めまして、ブラックラムズの皆様、本当にありがとうございました。
そして、卒団する小学6年生、中学3年生。
今後の人生にも生かして欲しいです。
一緒に汗を流した仲間たちのことを忘れずに、これからの人生での活躍を祈念しております。
楽しく!きびしく!!元気よく!!!
この日の卒団式で、一区切りついたわけですが、
今週末の日曜日(3/24)は、駿河台大学での交流会になります。
泣いても笑っても、本当に最後の試合。
最後まで思いっきり楽しみましょう
