3月24日 駿河台大学交流会 天気☀️ 朝の気温7度
今年度、最終行事の交流会です。
ここ数日、暖かい日が続いておりましたが、今朝は少々寒いです。
飯能市近隣の、昭島RS あきる野RS さやまRS 所沢RS 東村山RS 川越RS の6チームが集結いたしました。
年度末にふさわしい、好ゲームを期待いたしましょう。
しっかりアップ
試合前は円陣
よろしくお願いします
Bチーム
Cチーム
Aチーム
2018年度 みんな お疲れさま~
本日は 交流会にご招待いただき、ありがとううございました。
駿河台大学ラグビー部の皆様に、感謝申し上げます。
1年間 お疲れさまでした。
みんな本当に、大きく成長できたと感心しております。
プレーの上達、それを支える心の成長、そして身体の成長、心技体 すべての面で成長を感じることができました。
4月からは、みんなそれぞれ階段を上がり、新たな成長を遂げてもらいたいと思います。
子供たちの成長を見守っていただいた保護者の皆様、それをサポートしてくれたコーチの皆様、何より頑張ってプレーをしていた選手のみんな、ありがとうございました。楽しい1年間でした。
さて次週3月31日は、川越グランドにて特別練習です。特に用事がなく お暇な方々は、いつも通りグランドへお集まりください。
見学体験も、大歓迎です。
新年度から、新しいこと 始めてみませんか。
2019年は、ラグビーワールドカップ日本大会。
話題のラグビーを体験してください。
お待ちしております。