3月24日 駿河台大学交流会 天気☁️ 朝の気温9度
コロナ前までは年度末恒例となっていた駿台交流会、5年ぶりの開催です。
学生の皆さんと共に、交流を楽しみたいと思います。
本日のBest shot📸
選手 コーチ 保護者 そして大学生も
みーんなでパチリ📸
開会式
昭島RSさま 東京西多摩RSさま 東村山RSさま
さやまRSさま 所沢RSさま 川越RS の6チーム
で対戦⚡️
駿台生がサポートしてくれます😃
よろしくお願いします❗️
一緒にアップ⤴️
高学年クラス😁
中学年クラス😆
みーてぃんぐナウ👌
試合前の儀式⁉️
全力ジャンケンじゃんけんぽい✊✌️✋
低学年クラス😀
おっとっと😅 ノッコン寸前💦
グランド上空に謎の飛行物体🛸
幼児クラス😃
コロコロ競争❣️
ボール集め競争🏉
バナナボート⁉️🍌
閉会式 キャプテンよりご挨拶👌
川越OBのY Rくん お世話になりました😊
頑張れよ❗️応援しています🫶
5年ぶりの駿河台交流会、ひじょうに楽しいひと時でした。
企画運営いただきました駿河台大学ラグビー部の皆様、大変お世話になりました。感謝申し上げます。
さて今年度最終交流試合、いかがご覧いなりましたでしょうか。
上手くいったこと、上手くいかなかったこと、色々あったかと思います。
それらすべてが、今年度1年間の成果であったのではないかと思います。成し遂げられなかったことは、ただただ後悔で終わらせずに、次年度に取り返してください。
君たち諸君には、まだまだ先がある。
出来る!出来る!!絶対できる!!! の精神で努力を続けてほしいと思います。
1年間、お疲れ様でした。みんな立派に闘っていました。コーチ 保護者の皆さんも、お疲れ様でした。
次週3月31日は、川越ホームグランドにて最終練習と卒団式です。
楽しく❗️きびしく❗️❗️元気よく❗️❗️❗️
👍Let‘s Enjoy Rugby👍