3月22日 卒団式&お楽しみ会 天気 朝の気温9度
久しぶりの晴れの日曜日
いつになくたくさんの参加者で、賑わっています。
今日は、親子で楽しむイベント、お楽しみ会です。楽しみましょう
いつものランニング、幅も長さもMaxかも
準備運動の輪もBigSize
2重3重になるまで、仲間を増やそう
ここでスペシャルゲストさんが合流
リコーブラックラムズから4名の皆さんが、遊びに来てくれました
左から、馬渕選手、小松選手、森谷元選手、山藤選手、
左から、馬渕選手、小松選手、森谷元選手、山藤選手、
黒い方は今回のセッティングをしてくれた、NJコーチ。
中学部は、,馬渕選手に基本の姿勢を教えていただきました
Aチームは、小松選手がいっしょに遊んでくれました
Bチームは、森谷元選手が親子試合に参戦
Cチームでは、山藤選手が紅白戦に乱入か
Dチームは、カーリング的ゲーム
練習のあとは、質問コーナー
難問珍問なんでもあり、それわダメって質問まで…
本日の主役、24年度の卒団生。35期生小学部8名、32期生中学部3名。
おめでとうございます
いっぱい食べて、大きくなれよ
ご飯食べたら、サイン会
みんなたくさん書いてもらってましたね
みなさん、楽しい1日をありがとう~
1年の締めにふさわしく、大いに盛り上がりました。
リコーブラックラムズのみなさん、保護者のみなさん、たいへんお世話になりました。
子供たちは(大人も)かなりテンション上がっていましたね。
選手のみなさんと触れ合えて、興奮していました。
卒団生のみなさん、おめでとうございます。
週1回2時間と少ない活動も、継続することでたくさんのことを学び、大きく成長してくれました。
その活動を支えてくれた保護者の方も、いっしょに活動することでたくさんの収穫があったと思います。
親子で共に過ごしたラグビースクールでの数年間、いかがでしたか。
親子で活動できる時期は、ごく限られていますよね。
是非みなさんも、お子さんとともにグランドを走り回ることをお薦めいたします。
ラグビースクールでの活動を通じてしか得られないこと、きっとあるはずです。
みなさん、大いに楽しみましょう。
Let's Enjoy Rugby